小山教会ロゴ

小山教会ロゴ

トップページ   >   礼拝説教・週報一覧   >  わたしたちが福音を信じるということは

三位一体後第13主日

ミカ書 6:8


8 人よ、何が善であり
主が何をお前に求めておられるかは
お前に告げられている。正義を行い、慈しみを愛し
へりくだって神と共に歩むこと、これである。


ローマの信徒への手紙 15:14–21

◆宣教者パウロの使命
14 兄弟たち、あなたがた自身は善意に満ち、あらゆる知識で満たされ、互いに戒め合うことができると、このわたしは確信しています。
15 記憶を新たにしてもらおうと、この手紙ではところどころかなり思い切って書きました。それは、わたしが神から恵みをいただいて、
16 異邦人のためにキリスト・イエスに仕える者となり、神の福音のために祭司の役を務めているからです。そしてそれは、異邦人が、聖霊によって聖なるものとされた、神に喜ばれる供え物となるためにほかなりません。
17 そこでわたしは、神のために働くことをキリスト・イエスによって誇りに思っています。
18 キリストがわたしを通して働かれたこと以外は、あえて何も申しません。キリストは異邦人を神に従わせるために、わたしの言葉と行いを通して、
19 また、しるしや奇跡の力、神の霊の力によって働かれました。こうしてわたしは、エルサレムからイリリコン州まで巡って、キリストの福音をあまねく宣べ伝えました。
20 このようにキリストの名がまだ知られていない所で福音を告げ知らせようと、わたしは熱心に努めてきました。それは、他人の築いた土台の上に建てたりしないためです。
21 「彼のことを告げられていなかった人々が見、
聞かなかった人々が悟るであろう」と書いてあるとおりです。

説教

わたしたちが福音を信じるということは

  • 説教者  石田学牧師

     

    テキストは準備中です

週報より

  • 2025.09.14 週報より抜粋・要約

  • ① きょうは石田学先生の礼拝担当です。
    稲葉基嗣牧師は、土曜日から広島出張のため不在です。
    呉教会での礼拝説教と山陽四国地区の聖会で2回説教を担当します。
    月曜日の夜に帰宅予定です。旅の安全と会の祝福のためにお祈りください。

    ② パキスタン救援募金へのご協力ありがとうございました。
    8月31日と9月7日に合計5万円の募金が集まりました。
    この募金は、水・食料・衣服の物資支援として用いられる予定です。
    洪水の被害にあっている地域で暮らす方々のために引き続き祈りに覚えます。

    ③ 外壁塗装のための献金へのご協力のお願い
    私たちの教会はおよそ10年ごとに礼拝堂の外壁塗装を行っています。
    外壁塗装に加えて、付属館2階のベランダの補修が必要になりました。
    そのため、目標金額が5万円増の145万円となりました。
    8月31日時点で、目標金額まで残りおよそ68万円です。
    ご協力いただける方は、受付正面の壁にかけてある献金袋をご使用ください。

    ④ 『モレノ』特別号へのご協力のお願い
    4月1日に小山教会は、宇都宮伝道所正式発足から数えて50年を迎えました。
    その記念として、『モレノ』特別号を年内に発行予定です。
    特別号編集チームは、小山教会での思い出や、これからの教会への思いを
    綴った原稿を募集しています(400〜800文字程度、締切は10月末)。
    たくさんの方のご寄稿をお待ちしています。

    ⑤ 小山教会の50周年のお祝いを10月5日の礼拝後に予定しています。

    ・ミャンマー大地震の救援募金に
     ご協力ください(受付テーブルの上にある白い箱)。
     支援金はナザレン教会の国際援助機構を通じて
     ミャンマーへ送金されます。
    ・ナザレン教会を通じて
     ボランティア団体・各被災自治体などへ送金されます。
    ・書き損じ・出し忘れのはがきをください(アジア学院に寄付)。
    ・洗礼(バプテスマ)・転会をご希望の方は
     牧師にお知らせください。
    ・小山駅・教会間の送迎(9時45分東口出発)があります。
     詳しくは牧師にお尋ねください。


  • 以上

フッター画像